【E判定脱却!】偏差値39から底上げした究極の技法!

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「模試のE判定から

おさらばする1番

簡単な方法」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217053558j:image

 

 

 

この方法のおかげで私は

 

 

 

偏差値39から60まで

難無く上げることが

できました。

 

 

 

「どうせ長く続けないと

偏差値なんて上がらない」

 

 

 

そう思っているあなたに

この方法をお伝えします。

 

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217054237j:image

 

 

 

の方法を知ることによって

あなたは

 

 

 

コツをつかみ

偏差値が上がります。

 

 

 

偏差値が上がり

モチベーションも上がります。

 

 

 

モチベーションが

上がったあなたは

 

 

 

今まで以上に勉強します。

そしてまた偏差値が上がる

 

 

 

という最高のループ

に入ります。

 

 

 

そして入試本番

ライバルと差をつけ

無事合格します。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217054635j:image

 

 

 

第1志望に合格

したあなたは

 

 

 

キャンパスライフを

謳歌します。

 

 

 

友達や恋人に

囲まれながら過ごし

 

 

 

社会人になっても

そのモチベーションが

評価され

 

 

 

充実した人生を

送ることができます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217055131j:image

 

 

 

にこれを知らないあなたは

 

 

 

いつまで経っても

偏差値は上がらず

 

 

 

やる気も出ないままです。

それが冬まで続き

 

 

 

第1志望のレベルにも

当然届きません。

 

 

 

当然受験は失敗

滑り止めの大学すら

落ちます。

 

 



f:id:junichi11kkk:20190217055621j:image

 

 

そうならない方法

それは

 

 

 

「難しい問題を後回し

にして簡単な問題を

優先的に解く」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217055845j:image

 

 

 

とてもシンプルで

 

 

 

①問題を解く

 

 

 

②難しい問題は飛ばす

 

 

 

③余った時間でその

問題を解く

 

 

 

これをするだけです。

 

 

 

模試で時間が足りない人

の大半は

 

 

 

難しい問題に

いつまでも時間を

かけている人

 

 

 

が大半です。

 

 

 

その焦りで

簡単な問題もミス

してしまいます。

 

 

 

簡単な問題を先に

解いて、時間を

余らせることによって

 

 

 

気持ちにも余裕が

でき、正解数が

増えるのです。

 

 

 

そして重要なこと

 

 

 

「わからなかった問題を

放置するのではなく

しっかり復習する」

 

 

 

です。

 

 

 

そうすることにより

わからない問題が減り

 

 

 

さらなる得点向上

繋がります。

 

 

 

それではすぐ

 

 

 

「この方法を

スクリーンショット

 

 

 

しておきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

どんな些細なことでも

構いませんので

 

 

 

お気軽に質問してください

なんでも答えます♪

 

 

 

それでは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4時間睡眠でも大丈夫!?短時間睡眠でも疲れが取れる最強の方法!!

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「短時間でも質の良い

睡眠を取る方法」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217042317j:image

 

 

 

質の良い睡眠方法

と言っても沢山あります。

 

 

 

スマホは寝る前に

どうしても見てしまう」

 

 

 

「最適な睡眠サイクル

なんてわからない!」

 

 

 

そんなあなたでも

 

 

 

すぐに質の良い睡眠

が取れるようになります!

 

 

 

スマホ依存症の私でも

この方法を試したところ

 

 

 

ぐっすり眠ることができ

朝の目覚めもよくなりました!

 

 

 

今回は数ある方法の

うちの1つを

 

 

 

あなたにお伝えします。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217042914j:image

 

 

 

の方法を知ることによって

あなたは

 

 

 

すぐに質の良い睡眠

を取ることができ

 

 

 

遅刻という概念が

なくなります。

 

 

 

また、目覚めも

良くなるので

 

 

 

朝から気持ちよく

過ごすことができます。

 

 

 

受験の時も

それが活かされ

 

 

 

いつも以上の

パフォーマンスを

発揮します。

 

 

 

そして無事試験には

合格します。

 

 



f:id:junichi11kkk:20190221000033j:image

 

 

 

にこれを知らないと

あなたは

 

 

 

いつまでも遅刻や欠席を

繰り返し

 

 

 

長時間睡眠をしても

質が良くないため

 

 

 

いつも怠さに

襲われます。

 

 

 

勉強にも身が入らず

やる気をなくしてしまいます。

 

 

 

受験すらしたくない

という気持ちにもなります。

 

 

 

当然そんな状態で挑むため

結果は不合格です。

 

 

 

地獄の浪人生活が

始まります。

 

 

 

そしてもう1年

同じような事を

繰り返します。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190217044515j:image

 

 

 

そんな人間に

ならない方法

 

 

 

それは

 

 

 

「寝る3時間前からは

食事をしない」

 

 

 

です。

 

 



f:id:junichi11kkk:20190217045459j:image

 

 

 

人間の体は

消化活動を優先するため

 

 

 

寝る直前まで食べていると

身体が休まらないのです。

 

 

 

ポイントとしては

 

 

 

小腹が空かないように

3時間前にしっかりと

食事をすること

 

 

 

です。

 

 

 

それではすぐ

 

 

 

「このノウハウを

メモして実践する用意」

をしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 

些細なことでも

構いませんので

 

 

 

お気軽に質問してください♪

なんでも答えます♪

 

 

 

それでは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【受験生必読!】生活リズムを崩してはいけない理由って?

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「受験勉強期間に

絶対生活リズムを

崩してはいけない理由」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216003947j:image

 

 

 

高3になると

学校が二学期で終わり

 

 

 

家で過ごす時間が

とても多くなりますよね。

 

 

 

「明日が休みだから

遅くまで勉強しよう」

 

 

 

そうしていくうちに

段々と生活リズムが

乱れていきますよね。

 

 

 

受験期に生活リズムを

崩すと後々大変なことに

なります!

 

 

 

私はよく生活が

逆転してしまったせいで

 

 

 

週明けや長期休暇明けが

とても辛く、休んだり

していました。

 

 

 

そのせいで授業に

ついて行けなかったり

 

 

 

親や先生によく

怒られていました。

 

 

 

「このままじゃまずい…」

 

 

 

そう思いどうにかして

生活を見直し

 

 

 

受験期を問題なく

乗り越えることが

出来ました。

 

 

 

今回はその理由を

あなたにお伝えします。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216004443j:image

 

 

 

れを知ることによって

あなたは

 

 

 

生活リズムを直し

常に万全の状態で

いられるので

 

 

 

受験も難なくに

乗り切れることができます。

 

 

 

迎える本番では

いつも以上の実力を

発揮できます。

 

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216005119j:image

 

 

 

当然試験には合格

夢のキャンパスライフが

始まります。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221173223j:image

 

 

 

大学生になっても

生活リズムの正し方を

知っているあなたは

 

 

 

乱れがちな大学生活も

なんなく乗り切れます。

 

 

 

勉強もでき、単位も

しっかり取りながら

 

 

 

友達や恋人とも

適度に遊ぶことができ

 

 

 

キャンパスライフを

謳歌します。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221141122j:image

 

 

 

社会に出てからも

真面目に勤務する姿が

 

 

 

上司に評価され

出世していきます。

 

 

 

人望にも恵まれ

金銭にも恵まれている

あなたは

 

 

 

やがて一生付き添う

パートナーと出会い

 

 

 

やがて愛する人結婚

人生を共にしていきます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221173933j:image

 

 

 

にこれを知らず

生活リズムを

崩してしまうと

 

 

 

心身の体調を

崩したり

 

 

 

ストレスを溜め込み

やすくなり

 

 

 

受験も万全の状態で

のぞめません。

 

 

 

それ以前に

起きれないせいで

 

 

 

受験すらできない

 

 

 

という事態に陥ります。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216005909j:image

 

 

 

 

どうにかして大学に

行きたいあなたは

 

 

 

浪人生活を選びますが

生活リズムがくるったまま

 

 

 

同じ1年をまた繰り返します。

 

 

 

そうしてトラウマを抱え

自分自身を傷つけていき

 

 

 

心を病んでいきます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221165229j:image

 

 

 

「受験に万全な

状態で挑めない」

 

 

 

「入試本番で

起きれない」

 

 

 

という理由も

ありますが

 

 

 

1番大きな

理由としては

 

 

 

「試験本番の

時間に体を

慣れさせておくため」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216010311j:image

 

 

 

 

人間の脳は

目が覚めてから2時間は

 

 

 

完全に目が覚めて

いるわけではありません。

 

 

 

例えば、試験本番が

9時からだとします。

 

 

 

すると起きなければ

いけない時間は

7時より前になりますよね。

 

 

 

普段からこのように

癖をつけておくことに

よって

 

 

 

試験本番では

完全に目が覚めた状態で

挑むことができます。

 

 

 

そして

早く寝る事も大切です。

 

 

 

しっかりと睡眠を

とることによって

脳はちゃんと機能します。

 

 

 

「遅くまで勉強して

早く起きればいい」

 

 

 

という訳ではありません。

 

 

 

睡眠不足になってしまい

早起きの意味が

無くなってしまいます。

 

 

 

普段から

安定した生活を

送るためにも

 

 

 

すぐ

 

 

 

「早寝早起きの

サイクルをつくる準備」

 

 

 

をしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 

簡単なことでも

構いません

 

 

 

気軽に質問してください♪

なんでも答えます♪

 

 

 

それでは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【英語長文】素早く解く秘訣!

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「素早く長文問題

を解く方法」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215215430j:image

 

 

 

英語が苦手な人の大半は

 

 

 

長文問題に時間が

かかりすぎて

他の問題に取り組めない

 

 

 

だと思います。

 

 

 

実際私も模試などで

長文に時間をかけすぎて

 

 

 

簡単な文法問題なども

解けずに点を落とす

 

 

 

ということを

繰り返していました。

 

 

 

しかし今回紹介する

方法を試したところ

 

 

 

素早く長文が解け

点数が上がりました。

 

 

 

それが本番でも活かされ

 

 

 

無事志望校に

合格しました。

 

 

 

今回はその方法を

あなたにお伝えします。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215220006j:image

 

 

 

れを知ることによって

 

 

 

あなたは長文が

難なく解けるように

なります。

 

 

 

今までかかっていた

時間を他の問題に

回せるようになり

 

 

 

得点が上昇

自信が付きます。

 

 

 

コツを掴んだあなたは

勉強が楽しくなり

 

 

 

より積極的に

取り組むようになります。

 

 

 

迎えた入試本番

当然のようにあなたは

 

 

 

合格

します。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215220427j:image

 

 

 

にこれを知らないあなたは

 

 

 

いつまでも

長文に時間がかかり

 

 

 

点数は思うように伸びず

 

 

 

それでも第1志望に

行きたいと受験しますが

 

 

 

結果は不合格

 

 

 

行きたくもない

滑り止めの大学

に進学します。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215222524j:image 

 

 

 

行きたくもない

大学に進学したあなたは

 

 

 

(どうせ自分なんて

こんなものだ)

 

 

 

と自信をなくし

ヤケになります。

 

 

 

そして周りの環境の 

レベルの低さに

慣れてしまい

 

 

 

どうしようもない

人間となります。

 

 

 

それは社会人に

なっても続き

 

 

 

なんの目標も持てない

ただただつまらない

 

 

 

退屈な人生を送ります。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215222946j:image

 

 

 

んな人間に

ならないようにする方法

 

 

 

それは

 

 

 

「先に設問を頭に入れて

文章を読む」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215223114j:image

 

 

 

とてもシンプルな事で

 

 

 

①長文を読む前に

設問を頭に入れる

 

 

 

②長文を読む

 

 

 

たったこれだけの

ことをするだけで

 

 

 

時間が大幅に

節約できます。

 

 

 

今までだと

 

 

 

 

先に長文を読む

設問を見る

また長文を読む

 

 

 

を繰り返していたと

思いますが

 

 

 

先に設問を頭に

入れておくことによって

 

 

 

どの部分が問題の答え

になっているかを

 

 

 

簡単に素早く見つける事

ができます。

 

 

 

それではすぐ

 

 

 

「長文問題に取り組む準備

をしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 

簡単なことでも

構いませんので

 

 

 

お気軽質問してください!

なんでも答えます♪

 

 

 

それでは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【メリハリが大事?】ゲームやSNSをやめる必要のない受験期の過ごし方!

 

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「ゲームやSNS

しながらでも受験期

を過ごす方法」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215040239j:image

 

 

 

(受験期だからスマホ

禁止にしないと…)

 

 

 

(これからSNS

できなくなるのか…)

 

 

 

そう思ってる方が

大半だと思います。

 

 

 

ですが

 

 

 

ゲームやSNS

しながらでも

受験期は乗り切れます!

 

 

 

私はゲームが大好きで

どうにか受験生になっても

 

 

 

続けられないかと思い

今回紹介する方法を

考え、試したところ

 

 

 

無事受験期を乗り越え

志望校に合格できました。

 

 

 

今回はその方法を

あなたにお伝えします。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215040933j:image

 

 

 

この方法を知ることによって

あなたは

 

 

 

受験勉強期間を

ストレスなく過ごし

 

 

 

効率の良い勉強の仕方

を身につけ

 

 

 

受験生にも関わらず

生活が楽しくなり

 

 

 

勉強が楽しくなります。

 

 

 

効率の良い勉強をし

模試の結果もどんどん

伸びていき

 

 

 

本番の試験も

なんなく乗り越え

 

 

 

合格

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215041716j:image

 

 

 

進学したあとも

その効率の良さをいかし

 

 

 

より多くの勉強、仕事を

こなすことができます。

 

 

 

大学を卒業したあとでも

それは活かされ

 

 

 

自分の力を

ずっと発揮し続けれる

ことができます。

 

 

 

そうしているうちに

人やお金が

後からついてきて

 

 

 

充実した人生

歩むことができます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215042111j:image

 

 

 

逆にこれを知らないと

 

 

 

ゲームやSNS

を禁止したストレスで

 

 

 

思うように勉強が

上手くいかず

 

 

 

息抜きもできないせいで

さらにストレスがたまり

 

 

 

どんどん自信をなくします。

 

 

 

自信がなくなったあなたは 

なにをするにもやる気がでず

 

 

 

肝心の受験も

 

 

 

不合格

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215042426j:image

 

 

 

浪人生活でまた

ゲームやSNS

 

 

 

できない期間が

伸びてしまい

 

 

 

結果同じことが

また繰り返されます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215042634j:image

 

 

 

そうならないようにする方法

 

 

 

それは

 

 

 

「1日の計画を

メリハリをつけながら

立てる」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215042801j:image

 

 

 

やり方は至ってシンプルで

 

 

 

①自分に見合った

勉強時間を設ける

 

 

 

②休憩する時間も

ちゃんと入れる

 

 

 

③食事、睡眠は

なるべく多く時間を取る

 

 

 

です。

 

 

 

ここで重要なのが

 

 

 

勉強時間は

細く刻んで入れる

 

 

 

です。

 

 

 

人間は30分しか

集中が出来ない

 

 

 

と言われています。

 

 

 

ですので、例えば

計画する際に

 

 

 

「5時間の勉強を

30分ずつにして

間に5分休憩を挟む」

 

 

 

など、間に休憩を

入れる事が大切に

なります。

 

 

 

その30分は集中して

時間が経過したら

 

 

 

途中でも中断して

好きな事をする。

 

 

 

そしてまた同じことを

繰り返します。

 

 

 

すると

「もう少し勉強したいのに!」

 

 

 

という気持ちが長続きし

結果勉強が捗るのです。

 

 

 

それではすぐ

 

 

「明日の生活の計画を

立ててみましょう!」

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

どんな些細なことでも

構いませんので

 

 

 

お気軽に質問してください

何でもすぐお答えします♪

 

 

 

ではまた♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【英単語】簡単にスペルミスを減らす方法とは?

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「誰でもできる

スペルミスを

すぐに無くす方法」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215030843j:image

 

 

 

中学から高校へと

進めば進むほど

 

 

 

覚える英単語の量は増え

難易度も高くなります。

 

 

 

「ただでさえ難しい単語

が多いのにスペルなんて

すぐ覚えられない!」

 

 

 

そう思っていませんか?

 

 

 

スペルミスは

すぐに改善することが

できます!

 

 

 

「どうせマークなんだから

覚える必要はない」

 

 

 

私はそれを言い訳に

サボっていた時期が

ありました。

 

 

 

スペルを覚えないせいで

覚えられるはずの単語も

覚えられず

 

 

 

結局文章読むのがとても

苦手になりました。

 

 

 

 

「前みたいに長文を

スラスラ読める

ようになりたい!」

 

 

 

そんな時に今日紹介する

方法を試したところ、

 

 

 

単語も覚えられて

長文もスラスラと

読めるようになりました!

 

 

 

今回はその方法を

あなたにお伝えします。

 

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215032431j:image

 

 

 

これ知ることによって

あなたは

 

 

 

スペルミスという

凡ミスがなくなり

 

 

 

普段のテストの

点数も上昇します。

 

 

 

点数があがり、

モチベーションもアップ

 

 

 

それがさらなる

点数上昇を生み出すという

最高のループに入ります。

 

 

 

同じように言い訳を

していた人とは

大きな差が生まれます。

 

 

 

英語で自信をつけたあなたは

他の苦手な教科も

 

 

 

やる気を出して勉強し、

成長します。

 

 

 

そうして万全な状態で

入試本番を迎えたあなたは

大いに力を発揮します。

 

 

 

結果はもちろん

 

 

 

合格

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215033317j:image

 

 

 

大学に進学したあとも

その自信を生かして

 

 

 

様々なことに取り組み

成功します。

 

 

 

その経験のおかげで

就職活動や起業は

とてもうまく行き

 

 

 

就職や起業したあとも

その実力と行動力が

評価され出世します。

 

 

 

そうして友人も多くでき

お金を沢山稼げる

ようになったあなたは

 

 

 

素晴らしい人生

歩むことができます。 

 

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215033754j:image

 

 

 

逆にこれを知らないあなたは

 

 

 

テストで凡ミスの連発

思うように成績が伸びず

 

 

 

モチベーションが下がり

勉強が嫌いになります。

 

 

 

できると思い込んで

なにもしなくなったあなたは

 

 

 

自信だけはあるけど

実力は全くない人間になります。

 

 

 

そうして実力に見合ってない

大学を進学先に選び

 

 

 

入試本番で

儚く散っていきます。

 

 

 

結果はもちろん

 

 

 

不合格

 

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215034231j:image

 

 

 

なにがいけなかったのか

自信しかなかったあなたは

それがわかりません。

 

 

 

そうして迎える浪人生活も

同じ過ちを繰り返します。

 

 

 

それに気付くまで

ずっとこの連鎖が続きます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190215034433j:image

 

 

 

そんな人間に

ならない方法

 

 

 

それは

 

 

 

「単語を覚える時は

なるべくローマ字

読みをする」

 

 

 

です。

 

 

 

とても簡単なことで

やり方としては

 

 

 

①単語を見る

 

 

 

②自分の覚えやすい

読み方で覚える

 

 

 

③声に出してみる

 

 

 

です。

 

 

 

覚え方は人それぞれです。

わざわざ正しい読み方で

 

 

 

覚える必要は

一切ありません。

 

 

 

そして重要なのが

 

 

 

そうやって覚えたあとに

正しい読み方を発音する

 

 

 

です。

 

 

 

正しい発音を

覚えることによって

 

 

 

同じパターンの読み方を

する単語が覚えやすく

なります。

 

 

 

自分なりのやり方を

見つける事が大切です。

 

 

 

それではすぐ

 

 

 

「単語帳を開く

準備をしましょう!」

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

どんな些細なことでも

構いませんので

 

 

 

お気軽に質問してください

何でもすぐお答えします♪

 

 

 

ではまた♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【受験生必見!】誰でもできるストレスを溜め込まない方法!

なさんこんにちは!
仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

誰にでもできる
ストレスを溜めない方法

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190214171008j:plain

 

 


人間誰しもストレスは
溜まるものです。

 

 

 

「どうしてこんなに
点数が取れないんだ」

 

 

 

「人間関係が上手くいかない…」

 

 

 

そう思ってる方も多いと思います。

 

 

 

ですが

 

 

 

ストレスを溜め込まずに
上手く乗り切れる方法が
あります!

 

 

 

「どうせ受験生だから
溜め込まないなんて無理」

 

 

 

「ストレスが溜まるのは
仕方がないことだ。」

 

 

 

で片付けるということは

あってはならないのです。

 

 

 

ストレスというのは
心身の体調と深い
関係性があります。

 

 

 

普通の人でもそうですが
受験生は特に心身の
体調管理が大切です

 

 

 

斯く言う私も
ストレスを溜めがちで

 

 

 

受験期の頃は

 

 

 

よく頭に脱毛症が
できたり

 

 

 

肌が荒れたりなど
していました。

 

 

 

ですがこの方法を知って

 

 

 

体のコンディションも
よくなり

 

 

 

思考もポジティブになって

 

 

 

毎日の生活が
とても楽しくなっています。

 

 

  

今回はその

 

 

 

ストレスから守る

心身の管理方法

 

 

 

をあなたにお伝えします。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190214172143j:plain

 

 

 

今回の記事を読むことによって
あなたは

 

 

 

上手くストレスを受け流し
溜め込まずに生活を送る
ことができます。

 

 

 

ストレスがないあなたは
前向きになり

 

 

 

様々な夢や目標ができ
それを達成できるように
なります。

 

 

 

そのエネルギーが
他人にも伝わり

 

 

 

あなたを中心に
極めて良い人間関係が
できあがります。

 

 

 

遊びに行ったり
サークル活動をしたり

 

 

 

恋人ができて
なかよく過ごせるなど

 

 

 

あなたをさらに幸せへと
導いてくれます。

 

 

 

その人脈で様々な人に
色んな場面で助けられ

 

 

 

「この方法を知っていて
よかった」

 

 

 

と思うようになります。

 

 

 

そしてその人間関係は
長く続きます。

 

 

 

人間が1番嬉しい、楽しいと
思う瞬間は

 

 

 

お金があるないに関わらず
交友関係にあるのだそうです。

 

 

 

そう考えると
友人の多いあなたは

 

 

 

最高の人生を送ることが
できますよね。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190214173443j:plain

 

 

 

逆にこれを知らないと

 

 

 

あなたはストレスを抱え込みすぎて
心身共に崩壊し

 

 

 

テストや受験は
もののみごとに失敗

 

 

 

そのせいでさらに
外面も内面も崩れ

 

 

 

誰からも無視をされ
助けてもらえない

 

 

 

社会に出ても上手く
とけ込めず

 

 

 

またそのせいで
さらにストレスが溜まっていき

 

 

 

延々とその負の連鎖が
続きます。

 

 

 

そして辛く、寂しい

孤独な人生を送ります 。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190214174517j:plain

 

 

 

そうならないよう
にする方法

 

 

 

それは

 

 

 

過去や未来のことを
考えないようにする

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190214174717j:plain

 

 


ストレスの大部分は
過去や未来のことを

 

 

 

考えているところから
きていると言われています。

 

 

 

「受験生だから先の事
を考えるななんて無理だ!」

 

 

 

「先の事を考えずに
生きていくなんてできない」

 

 

 

もちろんそうですよね。

 

 

 

ですから、ポイントとしては

 

 

 

①1日の中に少しだけ
忘れる時間を作る

 

 

 

②睡眠を多くとる

 

 

 

ということです。

 

 

 

例えば、食事の時は

 

 

 

「今日のおかずは美味しいな」

 

 

 

など、そのことだけに
集中して食べたりするのが
ストレスを忘れるコツです。

 

 

 

睡眠もとても大切な事で
不足すると些細なことで

 

 

 

イライラすることが
多くなり、ストレスを
溜める原因となります。

 

 

 

それではすぐ

 

 

 

暗い人生を

歩まないためにも

 

 


ストレスを溜めない
準備をしておきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

 

 

どんな些細なことでも
構いませんので

 

 

 

お気軽に質問してください♪
すぐにお答えます♪

 

 

 

ではまた♪