【受験生必読!】生活リズムを崩してはいけない理由って?

なさんこんにちは!

仁です!

 

 

 

今回紹介するのは

 

 

 

「受験勉強期間に

絶対生活リズムを

崩してはいけない理由」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216003947j:image

 

 

 

高3になると

学校が二学期で終わり

 

 

 

家で過ごす時間が

とても多くなりますよね。

 

 

 

「明日が休みだから

遅くまで勉強しよう」

 

 

 

そうしていくうちに

段々と生活リズムが

乱れていきますよね。

 

 

 

受験期に生活リズムを

崩すと後々大変なことに

なります!

 

 

 

私はよく生活が

逆転してしまったせいで

 

 

 

週明けや長期休暇明けが

とても辛く、休んだり

していました。

 

 

 

そのせいで授業に

ついて行けなかったり

 

 

 

親や先生によく

怒られていました。

 

 

 

「このままじゃまずい…」

 

 

 

そう思いどうにかして

生活を見直し

 

 

 

受験期を問題なく

乗り越えることが

出来ました。

 

 

 

今回はその理由を

あなたにお伝えします。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216004443j:image

 

 

 

れを知ることによって

あなたは

 

 

 

生活リズムを直し

常に万全の状態で

いられるので

 

 

 

受験も難なくに

乗り切れることができます。

 

 

 

迎える本番では

いつも以上の実力を

発揮できます。

 

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216005119j:image

 

 

 

当然試験には合格

夢のキャンパスライフが

始まります。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221173223j:image

 

 

 

大学生になっても

生活リズムの正し方を

知っているあなたは

 

 

 

乱れがちな大学生活も

なんなく乗り切れます。

 

 

 

勉強もでき、単位も

しっかり取りながら

 

 

 

友達や恋人とも

適度に遊ぶことができ

 

 

 

キャンパスライフを

謳歌します。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221141122j:image

 

 

 

社会に出てからも

真面目に勤務する姿が

 

 

 

上司に評価され

出世していきます。

 

 

 

人望にも恵まれ

金銭にも恵まれている

あなたは

 

 

 

やがて一生付き添う

パートナーと出会い

 

 

 

やがて愛する人結婚

人生を共にしていきます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221173933j:image

 

 

 

にこれを知らず

生活リズムを

崩してしまうと

 

 

 

心身の体調を

崩したり

 

 

 

ストレスを溜め込み

やすくなり

 

 

 

受験も万全の状態で

のぞめません。

 

 

 

それ以前に

起きれないせいで

 

 

 

受験すらできない

 

 

 

という事態に陥ります。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216005909j:image

 

 

 

 

どうにかして大学に

行きたいあなたは

 

 

 

浪人生活を選びますが

生活リズムがくるったまま

 

 

 

同じ1年をまた繰り返します。

 

 

 

そうしてトラウマを抱え

自分自身を傷つけていき

 

 

 

心を病んでいきます。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190221165229j:image

 

 

 

「受験に万全な

状態で挑めない」

 

 

 

「入試本番で

起きれない」

 

 

 

という理由も

ありますが

 

 

 

1番大きな

理由としては

 

 

 

「試験本番の

時間に体を

慣れさせておくため」

 

 

 

です。

 

 


f:id:junichi11kkk:20190216010311j:image

 

 

 

 

人間の脳は

目が覚めてから2時間は

 

 

 

完全に目が覚めて

いるわけではありません。

 

 

 

例えば、試験本番が

9時からだとします。

 

 

 

すると起きなければ

いけない時間は

7時より前になりますよね。

 

 

 

普段からこのように

癖をつけておくことに

よって

 

 

 

試験本番では

完全に目が覚めた状態で

挑むことができます。

 

 

 

そして

早く寝る事も大切です。

 

 

 

しっかりと睡眠を

とることによって

脳はちゃんと機能します。

 

 

 

「遅くまで勉強して

早く起きればいい」

 

 

 

という訳ではありません。

 

 

 

睡眠不足になってしまい

早起きの意味が

無くなってしまいます。

 

 

 

普段から

安定した生活を

送るためにも

 

 

 

すぐ

 

 

 

「早寝早起きの

サイクルをつくる準備」

 

 

 

をしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 

簡単なことでも

構いません

 

 

 

気軽に質問してください♪

なんでも答えます♪

 

 

 

それでは♪